症状で絞り込む
その他のお客様の声
両脚のお尻から膝にかけての痛みが良くなりました!

院長より
病院に勤務して、長年の疲労からか、最近両脚のお尻から膝まで痛みとシビレがひどくなってきて、以前こちらに来られた病院の先生の紹介で、こちらに来られました。
仕事をしながら、こちらに通って、まだ、疲れがたまり、しばらくすると、痛みとシビレが出ることがあるので、メンテナンスで来られています。
M.Yさん 埼玉県飯能市在住 女性 58才 両脚お尻から膝にかけての痛み 看護師
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
左脚全体の痛みとシビレが良くなりました!

院長より
左脚全体が痛みとピリピリとするシビレ感が数か月続き、だんだんひどきなってきて、こちらに来られました。
整形外科などあちこち行きましたが、悪くなるばかりと言っておられました。
少し時間がかかりましたが、もう、普通にしゃがんだり、歩いたり出来るようになりました。
今は、メンテナンスで来られています。
I.Kさん 埼玉県新座市在住 女性 66才 右脚の痛みとシビレ
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
両手の腱鞘炎が良くなりました!

院長より
仕事柄、手をよく使い、重い物を持ったせいか、両手指に握る時、痛みが走り伸ばすのも引っかかるようでした。
3回目で痛みや、引っかかりが、ほとんどなくなり、次回からメンテナンスになりました。
お仕事がハードのようなので、定期的なメンテナンスに来られることをお勧めしています。
T.Yさん 西東京市在住 女性 53才 飲食業 両手指腱鞘炎
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
外反母趾の痛みで歩けなかったのが、痛みなく歩けました!

院長より
昨年、両足が外反母趾で指が重なり、矯正の靴を履いていましたが、それでも、痛みで歩けず、当院に旦那さんに抱えられてこられました。施術と、足趾のストレッチと筋トレを指導して、5回で卒業されましたが、パートの仕事を始めて、また、外反母趾の痛みが再発しましたが、施術と以前、ご指導した足趾のストレッチと筋トレを再開してもらい、2回でまた卒業されました。
W.Aさん 西東京市在住 50歳代 女性 両足趾外反母趾
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
外反母趾の痛みが楽になりました!


外反母趾で足に痛みが出て、整形外科へ行った所、手術でしか治せないと言われ、他の治療法が無いかと探していた所に、整体ひら井様を見つけました。
施術を受けると、姿勢も正しくなり、歩き方も変わるため、足の痛みが出にくくなってきました。自宅でのメンテナンス方法も教えていただけるので、自分の身体と向き合い調子を整えることが習慣化してきました。
院長より
長年、体力を使うお仕事で体中を酷使され、外反母趾に両足がなり、指が重なって痛みが出て歩くのも辛く、当院に来られました。体中、筋肉疲労で筋膜、靭帯、関節包を整え、足根骨や足趾の関節を調整し外反母趾の指が重ならなくなるまでになり、卒業間近になりました。
ご本人のメンテナンス等による努力もあり次回、7回目で卒業になりました。
K・Sさん 西東京市在住 53才 女性 両足外反母趾
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
変形性膝関節症の痛みが良くなりました!


80才 女性 仕事をしています。
以前、突然膝が痛くなり、寝る事も出来ませんでした。整形外科に行きレントゲンを撮り「変形性膝関節症」で近いうちに「手術」でした。痛み止めをもらって帰ってきましたが、治療ではないと思いました。
携帯でこちらの整体院を知り、「痛いか」「怖いか」不安でしたが、子供に支えられながら治したい一心で伺いました。確かに痛いところもありましたが、先生が様子を確認しながらの施術でした。最初の何回かは日にちを詰めて伺いましたが、数回の施術で普通に歩け、今は運転も出来、仕事も普通に出来ています。
整体が決して万能とは思いませんが、近いうちに「手術」と言われた膝で今このように歩けて仕事が出来ていることは確かです。
院長より
以前、膝の皿を割って手術してから、とつぜん膝が痛くなりだしたと言ってこられたT・Kさん、立ち仕事で毎日駆け回るほど忙しくしておられ、運転も出来ないと仕事にならなく、困って来られました。
ストレッチなど教え、本人の努力もあって、数回で良くなりました。
まだ、仕事がハードなので、月に一度はメンテナンスに来られています。
T・Kさん 西東京市在住 女性 80才 変形性膝関節症
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
膝・股関節の痛みが良くなりました!

院長より
右の股関節と膝に痛みがあり、変形性と言われて、来られたU・Kさん。
仕事でデスクワークと外回りという極端でハードな生活のせいか、筋トレやストレッチも出来ないほどの痛みで、全く前屈も出来なせんでした。
施術の他、ストレッチや筋トレも徐々に指導し、10回で卒業されました。
今では月1回、メンテナンスに来られています。
U・Kさん 西東京市在住 49才 女性 右股関節・膝痛
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
首・肩の痛みが楽になりました!


肩・首の張りと痛みで来院をしました。
平井先生に施術をして頂いて体が軽く楽になりました。ありがとうございます。
年齢的に元気でいる為には、体のメンテナンスが必要だと思いました。
院長より
以前から首・肩の凝りがあり、寝違えで、首・肩が痛くて動かせず、数日間、どこに行っても、治らず、こちらに来られました。
初回から、かなり痛みが和らぎ、本日3回目で、痛み無く動かせました。
ストレッチや姿勢の指導をお伝えして、2週間後、に来ていただき、痛みが再発してなければ卒業です。
今では、月1回のメンテナンスに来られています。
A・Yさん 西東京市在住 女性 68才 首・肩こり、寝違え
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
股関節の痛みが和らぎました!


数年、右股関節の痛みがあり、ウォーキングも控えていました。
平井先生の整体案内を見て通い始め、丁寧な施術を受けたおかげで痛みが大分和らぎました。
先生のお話しされる体のしくみも分かりやすく、自分で姿勢を気を付けるようにしたり、家でのケアとしてストレッチも継続して行っています。色々なアドバイス、ありがとうございます。
院長より
通い始めのころは、右股関節をかばってか、左股関節と右膝にも痛みがありました。
左股関節と右膝は、まだ、痛み初めだったので、直ぐに良くなりましたが、主訴の右股関節は、股関節周りの筋肉と関節包、靭帯が硬く、そのため、仙腸関節(骨盤と仙骨を繋ぐ平面関節)、腰仙関節(背骨の腰椎と骨盤の仙骨を繋ぐ関節)もロックして動けず痛みが広がっていました。また、右股関節をかばって骨盤が右上がりになり、腰から上が左に曲がって傾いていました。
これらを全て整え、ストレッチも幾つか毎日行うよう指導し、ご本人の努力もあり早期に卒業にいたりました。
Y・Iさん 練馬区南大泉在住 女性 67才 右股関節痛
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
足裏のシビレが良くなりました!


駅から自宅まで行くのに以前は3回休みました。
今は、大丈夫です。
良かった!
院長より
譜代委は、会社経営でデスクワークが多く、週末はべっそうに通い、掃除や巻き割りなど力仕事を長年続けているトミーさん。
4~5年前から足裏のシビレが出始め肩こりや全身の疲れ、筋肉疲労になやんでいました。
7回通われ、ストレッチや筋トレなだお教えし、無事卒業されました。
痛みが出たら、またすぐに通うそうです。
西東京市在住 男性 67才 トミーさん 両足裏のシビレ・肩こり
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お電話ありがとうございます、
整体ひら井でございます。